しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年03月08日

食べ物

明日も暖かでしょうかね?

安心して食べられる優しいパン、
明日も焼きますよ。

前にも聞いていた話、今回知人から紹介され改めて考えてみた。。

食品添加物をあつかう商社に勤務していた安部司さんは、自社の作るミートボールを

美味しそうに食べている我が子をみて「これは食べるな!」と止めたそうです。

どのように作られているのか知っている安部さん。


その時自身の家族も消費者だと認識し、その後食を考える伝える講演や本を出しています。

このような話は大手パン会社の社長の話と似ています。

我が子に自分の会社で作られたものを自信を持って食べさせられない悲しさ。

何がそうさせているのか?

まず知ることは自分・家族を守ることになると思います。




樂流のひとりごと






食卓の向こう側(西日本新聞 ブックレット)
  ↓     ↓
http://posw9.com/kd904/3271



  


Posted by らくる at 15:01Comments(0)樂流のひとりごと

2013年03月02日

びっくり‼

どこからか荷物が届いた。

久しぶりに一人で迎える誕生日。

ニクいことしてくれるね
  


Posted by らくる at 20:02Comments(0)樂流のひとりごと

2013年03月02日

またまた!

沢山のやさいが並んでます。

みなさん愛情かけて作っていらしゃって、
何だか感動します。

寝不足だと涙もろくなるな〜

またくじであたったのです。野菜が。
これは誕生日プレゼントだ〜ね  


Posted by らくる at 13:05Comments(0)樂流のひとりごと

2012年01月30日

昔の記憶がすこしずつ・・・

らくるさんまだまだ具合わるいです。

私はまだまだ元気です。昨日はロールキャベツ。具はパパイヤの炒めたものに
シーチキンを少々混ぜたもの!




今日は初めてしっかりと出来た茶碗蒸し。けっこう簡単なんだすね。



だんだん思いだしてきました。

また今週の土曜日はカケロマの朝市があるでしょうから、た~~~くさん焼きます。
水曜も焼いて待ってます~。

樂流  


Posted by らくる at 21:51Comments(0)樂流のひとりごと

2012年01月28日

暖かですね。

いや~暖かですが、らくるさん風邪で寝込んでます。
こふぉごほと。

庭には椿が咲き始めました。おそらく椿・・・





暗くてよく見えませんね(^_^;)

晩御飯は庭の大根で「大根おろしなめたけ味噌汁」とお好み焼きにしました。キノコ類は樂流の
大好物!

大根サンに風邪治してもらいます。


樂流  


Posted by らくる at 21:19Comments(2)樂流のひとりごと