しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月31日

7月30日体験石窯パン作り~

前からしてみたいと考えていた、子供たちのパン作り体験。

育成会からの要請に喜んで協力させてもらいました。

小麦粉から捏ねて秘伝の酵母を混ぜ、みんなでしっかり捏ねました。






石窯にも懸命に火をくべ育てていました。



そうして出来上がりは・・・!


出来たパンは夜のカレーと一緒に並びました。
みんな美味しそうに食べていました。
父兄の方々からも「美味しい」と評判でまずは成功。

その後釣りをし久々のタマンでした~うれしい。


夜も更けると、子供たちの叫び声が渡連に響き渡っていました・・肝試しおつかれさま~


今日の夕陽


樂流  


Posted by らくる at 21:24Comments(0)

2011年07月29日

フクシマ。

http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo&feature=player_embedded

ぜひ 一度聴いてみてください。

早急な改革が叶いますように。

 
平和な青い空の下にいながら

心のどこか カナシミが消えない。

らくる。

ラジオの国会中継を聴いていると、政権を取り返したい野党の与党への

非難ばかりで、「いつ菅さん辞めるのですか」ばかりです。

また、原発推進を掲げるのなら核廃棄物の問題をもっと世間に

知らせるべきです。ほとんどの人は原発で電気をつっくた後のゴミの存在を

知りません。

樂流


  


Posted by らくる at 15:59Comments(0)

2011年07月29日

8月、休日のお知らせ。

8月20日、土曜日。
ご縁をいただいて 名瀬の「軽トラ市」に出店させていただくことになりました。
詳細は近くなってからまたお知らせします。
名瀬近辺のみなさま、ぜひおいでくださいませ♪
渡連のお店はお休みします。
続いて 21日、日曜日。
瀬戸内のみなと祭りで~す。

樂流サン、3年目の舟漕ぎ大会です。
7月になってから毎週3回、練習に勤しんでおります。
一昨年、初参加で初優勝!昨年、まさかの衝突・・・。
今年はいかに!

舟漕ぎ大会の後は 八月踊りがあります。
これも毎週金曜日の夜、唄と踊りをせっせと練習してきました。

この日はたくさんの笑顔に会えるはず。楽しみ楽しみ(^-^)


すみません。連休します・・・。


お庭の百日紅。  


Posted by らくる at 15:35Comments(0)

2011年07月29日

徳浜を望む。



昨日はなんだか休日気分の樂流サン。いつもに増して(^^ゞ

営業日ではないけれど 午前中は注文のパンを焼いたりで
早朝からの一仕事を終えた後ですからリラックス感あふれてました。


ホライゾンクラブに行ってのんびり、鶴亀cafeでまたゆんたく。
仕上げはカレー屋「晴空(ハルク)」

楽しい1日。


明日はパン屋に加えて、育成会企画の子供たちとパン作りのワークショップ。
20人くらいの子供たちっていってたけど、さて。どんなパンが焼けるのかな~~。  


Posted by らくる at 15:21Comments(0)

2011年07月27日

晩酌…


朱い空をみてから、夕飯のあと2人で晩酌。

鶴ちゃんありがとね〜今度ゆっくり飲みたいな。

朝夕は涼しい風が心地良いです〜。
  


Posted by らくる at 21:00Comments(0)