しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年06月30日

今日のぱん。

昨夜は1時頃に目が覚めてから寝付けなくなった樂流さんは1時半からパンの準備に
とりかかったので 今朝は9時には焼きあがりました。

今日は新作、「奄美の食パン」を焼きました。
が、写真を撮る前にご近所の方々にお買い上げいただいたのでその姿はまた今度。
奄美の・・の由来は奄美の黒糖を使ったからです。
ふんわり仕上げるための黒砂糖なので黒糖からイメージするほど甘くありません。
ほのかな甘みと酵母の酸味がバランス良く バターに合います。
数少ないですが、出会ったらお試しくださいませ。

今日のサンド。
チーズ&野菜サンドとフィッシュサンド。お魚はイラブチャーです。

早起きのご褒美。朝焼け。



  


Posted by らくる at 10:42Comments(0)

2010年06月28日

日曜日。

昨日は営業日でしたが、のんびりした気分。

ガイドの何でもありさんがお連れくださったお客さま方と楽しいひと時を過ごしていました。
奄美の三線でイランの伝統音楽と即興曲を奏でてくださいました。
ペルシャ語だという歌はまったくわからなかったけど美しいメロディは心に響きますね。



夜はお友達の家にいきました。

一升瓶を片手に・・飲むのは私じゃないですよ、ほんと。


お友達のお子ちゃまたち。

カワイイデス。


あ。パン屋情報!
すももの酵母で焼いたパンを試作しました。
なかなか美味しいでした。  


Posted by らくる at 11:24Comments(0)

2010年06月26日

ただいま~~。

帰ってきました。

生間港です。島が見えてホッとしました。
お決まりですが、やっぱおうちが一番!

むっし暑いです。海に入りたくなりました。泳げないですが・・。
1週間、樂流さんには不自由させましたが、私がいる時よりお台所がきれい。
お掃除上手です。けれど本人曰く「段々乱暴者になっている」と。
やることが分担できない苛立ちでしょうかね。
元の優しい方に戻っていただけるように今夜はご飯を炊きましょう(炊くだけ?)
おかずは樂流さんが釣ってくれたお魚。
はあ。おうちご飯が一番!

またよろしくお願いします。

あ。何でもありさん、ちゃんと全うしてきましたよ。
いちじく3個!ありがとうございま~す(^◇^)  


Posted by らくる at 19:39Comments(1)

2010年06月23日

やっと一息。今日のパン。

一人だとあれやこれやたいへんですね。

今書きながら思い出した!洗濯物ほすのわすれてる~icon10



本日、フィッシュサンドあります。


まだかわいいチラシではないですが、魚がわかるのはいいですね。

樂流  


Posted by らくる at 13:00Comments(2)

2010年06月22日

一輪の花

庭に植えた種からやっとかわいい花が顔をだしてきくれました。今年の3月ぐらいいに植えたはずです。

夜はどしゃぶりでしたね~
夏至という季節の節目にふさわしい大雨でした。舟漕ぎの練習中、そらに虹いろの雲があり、おおきな鳥の形の雲が堂々と漂ってました。きれいでした~
樂流  


Posted by らくる at 06:15Comments(2)