しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年09月30日

ネンゲツとは。



薪置き場の屋根が朽ちました。
3年目です。
雨風に耐えて薪を守ってくれていましたが
とうとう落ちました。樂流サンは雨と仕事の合間に修理です。

明日は加計呂麻、瀬相港で青空朝市があります。
朝8:00~11:00.
楽流のパンも出店します。青空市は今回初めて企画されました。
どんなお店が並ぶのか 楽しみです(^-^)
なので今日は樂流サン大忙し。
朝4時起きしてから今夜9時過ぎるまで休憩時間は合わせて3時間ほどのようです。

朝市にはらくるが持って行き、渡連のお店は通常通りやってます。11:00open。
どちらにでも遊びにいらしてくださいませ♪

  


Posted by らくる at 16:36Comments(0)

2011年09月28日

どきどき!祝!初公開。

HP作っちゃいました。

いやいやー。お友達に作って頂きました。
あきちゃん、ありがとう♪

まだ未完なのでこれから補充していきます。
時々のぞいてくださいませ。

工房 樂流です。

  


Posted by らくる at 17:55Comments(4)工房「樂流」

2011年09月28日

雨でございます。

さっきは陽が射したと思ったらまた降り出しました。

今日のパン屋はおかげ様で早々に売り切れとなりました。
openから立て続けに来てくださってあれよと言う間に・・。
ありがとうございます。
1日誰も来ない日もあるのに水商売ってこういうことなんですね。

樂流サンは本島に参りました。
お届け便を頼んでくださった方、ありがとうございます。
奄美の道はどうなんだろう。
一昨日の雨の被害はどんなだったでしょうか。


窓辺の蛙。樂流サンは嬉しそうにほれぼれ聴きいってるけど
間近でなくからうるさいです。


11月3日~8日大坂・梅田のギャラリー&カフェ「みずたまや」にて
「工房 楽流・二人展」を開催します。
樂流サンのアートとらくるの織。
お近くでしたらぜひぜひ遊びに来てくださいね。
パンも持っていってサンドイッチ出すかも です。

昨日は案内状作りに四苦八苦!


11月は1日から半ばあたりまで留守にします。
帰ってきたらすぐ、クリスマスシュトーレンの準備をします。
あげ?もう年末じゃがー。  


Posted by らくる at 12:59Comments(0)

2011年09月26日

かわいい~~!

メダカを5匹もらってきました。
島在来のメダカだそうです。

体長5㎜に満たない赤ちゃんなのでゴミと間違えそうです。

左の水草には卵がついてるかも~。
孵るかな。

もうちょっと大きな水槽用意しなきゃ!

ツーイツーイ泳ぐ姿が可愛くてあきません♪  


Posted by らくる at 22:14Comments(0)

2011年09月26日

運動会明け、豪雨。

昨日の運動会は風が強くて埃だらけになったけど
終わるまで雨も降らず、無事終了。
今年はなんだか例年よりさみしい気がした。
人が少なかったのかな。

渡連集落、黄組、今年は4位。(今年も・・・)
最初かなりの点差ではあったけど後半追い上げて
3位は狙えてると思ったんだけどな~。

100mに出た樂流サンのスタートです。結果は・・・。

一人いくつもの競技にでます。特に若い人大活躍。
お疲れ様でした。

運動会を振り返ると1年たつのって早いなあと感じます。
去年のことも鮮明に思い出せるせいでしょうか。
たぶん島人にとって大きなイベントなんだと思います。
「1年早いよねー」って話題があちこちでありました。


昨夜からの豪雨には驚きました。
去年の水害があったから夜中に何度もお外をみてみました。
本島の方ではまた避難勧告をうけた場所があるとか。
無事を祈ります。

加計呂麻は大丈夫です。ありがとうございます。

  


Posted by らくる at 17:42Comments(0)