2012年04月30日
軽トラ市ありがとうございます。
すごい雨降りでしたね。
うちはトタン屋根のせいか雨音がものすごくてこわかったです。
お庭の畑も水の中。
やむとほっとします。
昨日の軽トラ市、皆様ありがとうございます。
朝3時から起きて(樂流サンが)9時まで準備して急いで船へ。
いつもより急いで(でも安全運転)名瀬に向かいました。
10時半ちょい過ぎて到着。
初めての会場は少し緊張しますね。
沢山のお店がありました。
知った顔も何件かあり、ほっと一息。
樂流パンを待っていてくださった方もいらして 嬉しかったです。
初めて召し上がった感想はいかがでしたでしょう。
おかげ様で完売でした。
食べてもらえなくてがっかり顔のお客様をみて
もっと焼いてきたい、と言う樂流サンですが 実際は手捏ねで
石窯焼きのパンは数に限界があります。ごめんなさい。
手作り日除けがちょっと再考が必要で使えなかったので
曇りがちな天気がありがたかったです。
お店をたたんで名瀬を出る頃に雨。
買い物をして どこかで食事をしようと思うのだけど
どのお店も休憩中の時間。
結局、古仁屋の港で船待ち ひと眠りして 帰宅。
沢山の人と出会いました。たまに出ていくといろんな話ができて楽しいですね。

ひと眠りして元気になった樂流サンがお野菜たっぷりパスタを作ってくれました。
長い1日 ありがとうございます。
5日 土曜日は 瀬相港の青空朝市に出店します。
市にはらくるが持って行き、渡連のお店には樂流サンがいますよ。
遊びにおいでくださいねー。
うちはトタン屋根のせいか雨音がものすごくてこわかったです。
お庭の畑も水の中。
やむとほっとします。
昨日の軽トラ市、皆様ありがとうございます。
朝3時から起きて(樂流サンが)9時まで準備して急いで船へ。
いつもより急いで(でも安全運転)名瀬に向かいました。
10時半ちょい過ぎて到着。
初めての会場は少し緊張しますね。
沢山のお店がありました。
知った顔も何件かあり、ほっと一息。
樂流パンを待っていてくださった方もいらして 嬉しかったです。
初めて召し上がった感想はいかがでしたでしょう。
おかげ様で完売でした。
食べてもらえなくてがっかり顔のお客様をみて
もっと焼いてきたい、と言う樂流サンですが 実際は手捏ねで
石窯焼きのパンは数に限界があります。ごめんなさい。
手作り日除けがちょっと再考が必要で使えなかったので
曇りがちな天気がありがたかったです。
お店をたたんで名瀬を出る頃に雨。
買い物をして どこかで食事をしようと思うのだけど
どのお店も休憩中の時間。
結局、古仁屋の港で船待ち ひと眠りして 帰宅。
沢山の人と出会いました。たまに出ていくといろんな話ができて楽しいですね。
ひと眠りして元気になった樂流サンがお野菜たっぷりパスタを作ってくれました。
長い1日 ありがとうございます。
5日 土曜日は 瀬相港の青空朝市に出店します。
市にはらくるが持って行き、渡連のお店には樂流サンがいますよ。
遊びにおいでくださいねー。
Posted by らくる at
23:24
│Comments(0)
2012年04月28日
2012年04月27日
軽トラ市に。
今度の日曜日、29日は
名瀬のスエヒロパーキングで開催される
「軽トラ市」に出店します。
去年の夏以来ですが、久しぶりにお誘いをいただいたので
参加して参ります。
普段 加計呂麻でお会いでない名瀬周辺のみなさま
ぜひ遊びに来て、声をかけてくださいね。
市は9:00~ですが 樂流パン屋は遅れて10:30になりそうです。

時計草が沢山咲いてます。実になってくれるでしょうか?
明日はいつも通り渡連で営業しています。
名瀬のスエヒロパーキングで開催される
「軽トラ市」に出店します。
去年の夏以来ですが、久しぶりにお誘いをいただいたので
参加して参ります。
普段 加計呂麻でお会いでない名瀬周辺のみなさま
ぜひ遊びに来て、声をかけてくださいね。
市は9:00~ですが 樂流パン屋は遅れて10:30になりそうです。
時計草が沢山咲いてます。実になってくれるでしょうか?
明日はいつも通り渡連で営業しています。
Posted by らくる at
16:09
│Comments(0)
2012年04月27日
2012年04月25日
どれどれ。
またまた新作考案中。

向こうが黒豆のスティック。手前はリュスティックサンド。

これは、あれ入り。
皆様にご賞味いただくまであと少し かな(^-^)
今日も美味しく焼けてます。
向こうが黒豆のスティック。手前はリュスティックサンド。
これは、あれ入り。
皆様にご賞味いただくまであと少し かな(^-^)
今日も美味しく焼けてます。
Posted by らくる at
12:28
│Comments(0)