しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月26日

久しぶりの外出。

ちょっとくたびれました。
街は、、って都会と比べたらそんなに大きなまちではないですが
普段静かな静かな島から出ると 大変です。
でも楽しかったですよ。

日曜日は客船「ぱしふぃっくびいなす」の船内見学に行って参りました!
この日、古仁屋で1日停泊する大型客船の船内見学ができると聴いた時、
2人とも「観てみたいねー」と一致。早速葉書を書いて申し込み
数日前に抽選の結果見学可能と通知がきました。
パン屋をどうするかちょおっと考えたのですが、やはり折角の機会ですから。
無人販売にさせていただきました。
お代を置いて行ってくださったお客様、ありがとうございます!

ぱしふぃっくびいなすは動くホテルでした。びっくり12階建て!
全長183メートル、幅25メートル。26594t。22ノットで走ります。
1ノットは1・8キロなので時速約40キロ。
7000海里、約23日間無補給で走れるそうです。

久しぶりの外出。
ここで船内案内15分のDVDを観て、キャプテンのお話45分。
映像を観ながら、世界を旅するキャプテンのお話は面白かったです。
な~んとスエズ運河の通航料は2千万だって!!
久しぶりの外出。
プールあり、ジムあり、カラオケルーム、展望風呂あり ホールは体育館みたい。
久しぶりの外出。
広いデッキでランチをしたりゲーム会場になったりと
航海中 飽きさせないイベントが山盛りのようです。
久しぶりの外出。
ここはシアタールーム。映画も観られます。


感心しきりの2時間でした。


その後はチルチルcafeで初ランチ。
何度かお邪魔したことはあるんだけど 営業日が同じなのでランチをいただくことが
できなかったのです。
久しぶりの外出。
もちろんこれにおやつと珈琲もつけて美味しい楽しい一時でした(●^o^●)


奄美大島と加計呂麻島。
似てるようだけど やっぱり違う。
なんだろう?空気かな。

違いを確かめにみんな来てみてね(^◇^)

明日からは通常通り営業します。よろしくお願いします♪


Posted by らくる at 21:16│Comments(2)
この記事へのコメント
近いのにやっぱり違うんですね。
本島側に住むぼくたちはカケロマのことを「のんびり」「ゆったり」と思ったりするけれど、簡単にことばでは言い表せない何かがあるんでしょう。
最近カケロマに渡っていないので、今度遊びに行ったときに「そこらへん」よく感じ取れるといいなぁ。
Posted by シマのお茶屋 at 2011年04月27日 08:45
土地の持つエネルギーやそこに暮らす人とか雰囲気変わってきますよね。
本島も北と南じゃ言葉も違うし、加計呂麻も実久と鎮西ではまた違うし。
船に乗って行き来する時、私達はこの島に守られているっていつも感じるんです。

今度うちにもゆっくり遊びにいらしてくださいね。
Posted by らくるらくる at 2011年04月27日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの外出。
    コメント(2)