しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月24日

夏は暑い。

夏の暑さを強調するよううな赤!

夏は暑い。

光が美しい。
気温は外の日陰で33度。地球が温暖化してると言うけれどホントかな・・・夏は暑いもんです。  額に汗・滴る汗そこにそよ風が当たると何とも言えない幸せな心地に。

パン工房は38度・石窯の部屋は43度。汗が出て外に出ると何とも言えない涼しさ。

それでも、夜には24度は下回るみたい。海と木々のおかげだと、当たり前の事に気がつき実感します。
ありがとうございます。


海は地球の温度調節をしてくれています。二酸化炭素も吸収してくれています。その二酸化炭素を取り込んで生きている生き物たちも沢山います。シャコガイは褐藻虫が光合成で作りだした栄養素で生きています。
共生しているのです。光合成は二酸化炭素を使いブドウ糖や有機物を作りだす活動なので、二酸化炭素を消費してくれているのです。


今日の海。
夏は暑い。




そして最近のベーグル。
夏は暑い。



ありがとう。   樂流

きれいな海でした。


ああ、明日少し焼きます。





Posted by らくる at 20:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏は暑い。
    コメント(0)