2012年08月18日
みなとまつりに行ってきます。
毎年恒例になってます舟漕ぎ大会。
さくら会で出場します。
さーて。今年の成績はどんなでしょー?
舟漕ぎの後は 八月踊り があります。
週1でせっせと練習してきた成果をみせられるでしょうか・・・。
歌詞を見ながらはだいぶ唄えるようになったのですが
踊りながらとなるとこれがなかなか。。。
とにかく1日楽しんでまいります。
パン屋はお休みをいただきます。

ありがたさまりょううた。
さくら会で出場します。
さーて。今年の成績はどんなでしょー?
舟漕ぎの後は 八月踊り があります。
週1でせっせと練習してきた成果をみせられるでしょうか・・・。
歌詞を見ながらはだいぶ唄えるようになったのですが
踊りながらとなるとこれがなかなか。。。
とにかく1日楽しんでまいります。
パン屋はお休みをいただきます。

ありがたさまりょううた。
Posted by らくる at 20:18│Comments(2)
この記事へのコメント
8月踊りとは盆踊りみたいなものですか?
Posted by よしだ at 2012年08月19日 01:49
よしださん、そうですね。盆踊りみたいなものです。
輪になって唄いながら踊ります。
本来は旧暦8月15日、豊年祭に踊ります。だから八月踊りかな。
月夜に踊っているとだんだん幻想的な気分になっていくんですよ。
輪になって唄いながら踊ります。
本来は旧暦8月15日、豊年祭に踊ります。だから八月踊りかな。
月夜に踊っているとだんだん幻想的な気分になっていくんですよ。
Posted by らくる
at 2012年08月22日 11:56
