2010年09月14日
加計呂麻ドライブ。
ふたりで加計呂麻に暮らし始めて1年4カ月になりますか。
暮らしが始まるとなかなか島を巡ることがありません。
最初の頃は全部の浜辺に行ってみよう、と話していたのに。島、結構広いんです。
行きたい所があったので、思い切って1日加計呂麻ドライブにでかけました。
まずは「ダイビングショップ リキ」さんにいって夜光貝の
磨き体験キットを買いました。お友達へのプレゼント。だけのつもりでしたが
お安かったので私の分もねだっちゃいました。樂流サンに磨いていただきましょ♪
途中、西田製糖さんの前でガイド中の何でもありさんに遭遇。ちらりと植物の話をうかがってから
ペンション「ゆきむら」さんへ。こちらで売っているTシャツを買うのが今回のメインでした。
最初にムシバナシさんのブログでみてからすぐにほしくなり、
何でもありさんのブログで紹介されたのを見て買いに行く決心をしました。
もう終わったのかな、と思うほど話題にならなくなった加計呂麻のチップ工場、森林伐採問題。
水面下でまだまだうごめいているようです。
このTシャツの売り上げはすべて山を守るための資金にします。
という話を知らずに見た瞬間、買おうかなぁと思ったほど素敵にできています。
工房楽流でも扱わせていただくことにしました。
白・黒・茶・ピンク各色ありますので興味をもたれた方ぜひ手にとってみてくださいませ。
ゆきむらの奥様は突然伺ったのにあれこれおやつを出してくださって、遠慮をしらない私達はバクバク・・・。
島のこと染めのこと・・楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
おいとましてすぐ樂流サンは海へ。

瀬相の「magicstick」さんで遅いランチをしてから
むしばなしさんと旦那さんに会いにすこもへ。レモングラス茶をいただきながら
ひと時おしゃべりした後はすこもの海へ・・。

夕陽は西安室で観ましょうと車を走らせました。
ここにはMちゃん親子がいました。夕暮れの浜辺でおしゃべりをしてから
帰路に。
のはずが、お腹が空いて「ホライゾンクラブ」に立ち寄り。
一人旅でお泊りだったたいすけさんとなぜか同席
これもご縁ですよね(^-^)
盛沢山!あちこちの海に出逢い人に出逢い楽しい1日でした。

暮らしが始まるとなかなか島を巡ることがありません。
最初の頃は全部の浜辺に行ってみよう、と話していたのに。島、結構広いんです。
行きたい所があったので、思い切って1日加計呂麻ドライブにでかけました。
まずは「ダイビングショップ リキ」さんにいって夜光貝の
磨き体験キットを買いました。お友達へのプレゼント。だけのつもりでしたが
お安かったので私の分もねだっちゃいました。樂流サンに磨いていただきましょ♪
途中、西田製糖さんの前でガイド中の何でもありさんに遭遇。ちらりと植物の話をうかがってから
ペンション「ゆきむら」さんへ。こちらで売っているTシャツを買うのが今回のメインでした。
最初にムシバナシさんのブログでみてからすぐにほしくなり、
何でもありさんのブログで紹介されたのを見て買いに行く決心をしました。
もう終わったのかな、と思うほど話題にならなくなった加計呂麻のチップ工場、森林伐採問題。
水面下でまだまだうごめいているようです。
このTシャツの売り上げはすべて山を守るための資金にします。
という話を知らずに見た瞬間、買おうかなぁと思ったほど素敵にできています。
工房楽流でも扱わせていただくことにしました。
白・黒・茶・ピンク各色ありますので興味をもたれた方ぜひ手にとってみてくださいませ。
ゆきむらの奥様は突然伺ったのにあれこれおやつを出してくださって、遠慮をしらない私達はバクバク・・・。
島のこと染めのこと・・楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
おいとましてすぐ樂流サンは海へ。
瀬相の「magicstick」さんで遅いランチをしてから
むしばなしさんと旦那さんに会いにすこもへ。レモングラス茶をいただきながら
ひと時おしゃべりした後はすこもの海へ・・。
夕陽は西安室で観ましょうと車を走らせました。
ここにはMちゃん親子がいました。夕暮れの浜辺でおしゃべりをしてから
帰路に。
のはずが、お腹が空いて「ホライゾンクラブ」に立ち寄り。
一人旅でお泊りだったたいすけさんとなぜか同席
これもご縁ですよね(^-^)
盛沢山!あちこちの海に出逢い人に出逢い楽しい1日でした。
Posted by らくる at 19:01│Comments(0)