2013年11月11日
2013年11月08日
2013年11月08日
たのしー。
図書館で借りた「美味しい手帳」だったかな。
とても気にいって いくつかレシピ試してみました。どれも◎
ウスターソースをつくりました。でもね。レシピ通りではありません。玉ねぎ、ニンニク食べられないし、マンゴーなんてないし。
玉ねぎニンニクなし、マンゴーの変わりはリンゴと柿、椎茸水はベジブロス、黒酢はキビ酢に変更。

美味しい!
お昼はこのソースを使った焼きそば。夜はソースを漉した具を豆腐ハンバーグに。ふふふ。
樂流サンに「また作れるようにレシピ書いときなさい」と言われました(^O^)どーかなぁ。同じに作れるかなぁ…。

糊付けしました。
今織ってる帯が終わったら、この糸たちショールに織りましょう。
とても気にいって いくつかレシピ試してみました。どれも◎
ウスターソースをつくりました。でもね。レシピ通りではありません。玉ねぎ、ニンニク食べられないし、マンゴーなんてないし。
玉ねぎニンニクなし、マンゴーの変わりはリンゴと柿、椎茸水はベジブロス、黒酢はキビ酢に変更。

美味しい!
お昼はこのソースを使った焼きそば。夜はソースを漉した具を豆腐ハンバーグに。ふふふ。
樂流サンに「また作れるようにレシピ書いときなさい」と言われました(^O^)どーかなぁ。同じに作れるかなぁ…。

糊付けしました。
今織ってる帯が終わったら、この糸たちショールに織りましょう。
2013年11月07日
山の彩り。

紅葉を観るのは久しぶりです。
樹々の彩り、きれいです。

工房の外壁もだいぶできてきました。

細かい作業が多いらしいです。それでも着々進んでいますよ。
工房造りばかりじゃなくて パンも焼いてます。

新しい酵母さん、この土地の気温を感じながら発酵を見極めるのが難しいそう。
でも、美味しくて直径25cmはあるパンを3人でペロリ。面倒みた時間に比べたらかわいそうなくらい あっという間に食べちゃいました(^_^;)
2013年11月06日
ほんとうに…?
祈ることしかできないのなら 未来を信じて祈ります。
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-9953.html?optimized=0
続きを読む
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-9953.html?optimized=0
続きを読む
Posted by らくる at
12:06
│Comments(0)